FAQ

よくあるご質問

よくあるご質問

M&Aについて

M&Aの仕組み

  • 一方的に条件を決められてしまうことはないですか?

    中小企業のM&Aは基本的に双方の意思に基づいて友好的に進められます。fundbookでは、両社が納得して条件を決められるようM&Aの専門家がサポートします。

  • 譲渡後も社名を残すことはできますか?

    社名存続などの条件は両社合意のうえで決定されますので、譲渡オーナーの意向を反映させることが可能です。

  • 従業員や取引先は引き継がれますか?

    はい、譲渡条件に織り込むことで、従業員の雇用や待遇、取引先を引き継がせることが可能です。

  • M&A後に個人保証はどうなりますか?

    株式譲渡の場合、個人保証や担保提供が解除されるケースがほとんどです。ただ自動的に解除されるわけではなく、連帯保証人を譲受企業に書き換える手続きが必要です。

  • 会社を譲渡した後、経営者はどうなりますか?

    引き継ぎ期間を経て引退される方や新しい事業を立ち上げる方、代表として会社に残り経営を続けられる方など様々です。

  • 大企業と中小企業のM&Aの違いは何でしょうか?

    大企業のM&Aは合理化を目的とするものが多く、人員削減を含む大幅なリストラが伴う可能性があります。一方で、中小企業のM&Aは友好的に進められるので、大半のケースで従業員の雇用は維持されます。

  • 株が分散しているのですが、M&Aはできますか?

    可能です。ただし株主の意見を集約し、意思統一する必要があるため、交渉が難しくなる場合があります。

M&Aの流れ

  • M&Aの相談の際に必要な資料はありますか?

    必要書類はありませんが、過去3期分の決算書があると正確な企業価値評価が可能です。

  • M&Aにはどれぐらいの期間が必要ですか?

    成約まで半年から1年程度かかるのが一般的ですが、業種、地域、希望条件、市場環境などにより期間は変動します。また、M&Aには様々な資料が必要となりますので、スムーズにM&Aを進められるよう事前に準備しておくことが大切です。

  • 従業員には、いつM&Aを行うことを伝えればいいですか?

    事業規模や会社の状況によって異なりますが、一般的には譲渡契約の締結後に開示するのが良いと言われています。譲渡契約の締結前に社内に情報が伝わることで、従業員が退職してしまうケースやM&A自体が破談になるケースもあるため、注意が必要です。

M&Aの手法

  • M&Aの手法にはどのようなものがありますか?

    主に「株式譲渡」「事業譲渡」「株式交換」「合併」「第三者割当増資」「会社分割」です。自社の状況により、取るべき手法は変わってきますので、詳しくは専門家にご相談されることをおすすめします。

  • 一部の事業のみの譲渡は可能でしょうか?

    はい、可能です。事業譲渡や会社分割など、ご相談内容に合わせて適切な手法をご提案します。

企業価値評価について

  • 自社の譲渡価額が知りたいです。譲渡価額はどのように算出されるのですか?

    複数の評価方法による理論的な企業価値算定と経営者様の意向を考慮したうえで決定されます。fundbookでは、企業価値評価を無料で行っていますので気軽にご相談ください。

  • 自社の譲渡価額を高めるためには、どうしたらよいですか?

    収益性が高く業績が良い状態にある企業に高い譲渡価額が付けられます。半年から1年というM&A成約までの期間を考慮し、最良のタイミングで先手の決断をすることが重要です。

M&Aのメリット

  • 廃業とM&Aで悩んでいます。どちらを選択するべきでしょうか?

    M&Aのメリットの方が大きいです。M&Aによって会社を存続させることで従業員やその家族の生活を守ることができ、取引先に迷惑をかけることもありません。また、清算の場合は会社資産の評価額が低くなってしまうケースが多く、オーナーの手取り金額にも大きな差が生じます。

  • 従業員承継のメリットとデメリットを教えてください。

    事業内容や経営状況について十分把握したうえで、事業承継を進められるという点が大きなメリットです。従業員や取引先からも後継者として認められやすく、信用を得やすい立場にあるためスムーズな引き継ぎが可能です。一方で、税務上必要となる最低限の株式対価を後継者が用意できない、個人保証を引き継いででも代表になりたいという社員が出てこないなどの難しさがあります。

fundbookについて

サービスについて

  • fundbookの強みは何ですか?

    アドバイザー個人の能力に成否が左右される従来の属人的なM&Aを見直した、fundbook独自の仲介モデルが強みです。「fundbook Matching Model」による独自のマッチング、優れた経験・専⾨性を備えたアドバイザーのサポートを組み合わせた「ハイブリッド型M&Aサービス」によって公平公正な理想のM&Aを追求します。

  • まだ検討段階ですが、相談できますか?

    はい、お気軽にご相談ください。M&Aの成約には通常半年から1年程度かかるため、すぐに譲渡を希望されない場合でも早くから企業価値評価や事業分析を行うことをおすすめしています。

  • 自社の企業価値を知りたいのですが、評価だけでもお願いできますか?

    はい、可能です。自社の価値を知ることがより良い経営戦略に繋がります。ぜひ積極的にご活用ください。

  • 会社の将来について悩んでいるのですが、経営相談にのってもらえますか?

    はい、可能です。M&Aや事業承継に関することだけでなく、経営に関するお悩みも気軽にご相談ください。

  • 相談料はいくらですか?

    ご相談は無料です。また、企業価値評価や候補先とのマッチングなどM&A成約までのサービスは無料で提供しております。

  • M&Aをどこまでサポートしてくれますか?

    M&Aの実施検討から企業価値評価、譲受企業とのマッチング、譲渡条件の調整、法務・税務・財務等のM&Aにおけるコア業務のフォローなど、M&A成約まで一貫してサポートします。

  • 地方にある企業でも対応してもらえますか?

    fundbookのアドバイザーが日本全国どこへでも伺い、M&Aをサポートします。

  • M&Aの仲介手数料はいくらですか?

    着手金・中間金無料の成功報酬制を採用しています。手数料についてより詳しく知りたい方は「報酬体系」をご覧ください。

  • 知り合いの会社とのM&Aを検討しています。仲介会社に依頼する必要はありますか?

    当事者同士の交渉も可能ですが、双方が納得できる契約条件を引き出せず、うまくいかないケースがほとんどです。M&A検討の段階から専門家のサポートを受けることをおすすめします。

  • fundbookに依頼すると、どのような流れで進むのでしょうか?

    まずは電話でM&A方針等をヒアリングし、プラットフォームにご登録いただきます。その後M&A交渉を希望される案件があればアドバイザリー契約を締結し、成約に向けてのサポートを開始します。

  • 特定の企業を譲受したい場合でも依頼はできますか?

    ご希望の企業へのアプローチを無料で代行する「SEARCH BOOK」というサービスを提供しています。

セキュリティについて

  • M&Aを検討していることを知られたくありません。情報漏洩対策はどのようにしていますか?

    fundbookは重要な機密情報を扱う企業として情報管理を徹底し、厳重なセキュリティ体制のもと管理を行っています。
    ■財務情報などをお預かりする際は、事前に必ず秘密保持契約を結びます
    ■情報を公開したくない企業(取引先・競合など)は事前に指定することができます
    ■fundbook cloudで公開される概要情報は企業名が特定できないよう匿名で掲載しています
    ■詳細情報を開示する際は必ず譲渡企業様の許可を得た後に行っています
    ■fundbook cloudで詳細情報を閲覧できるすべての企業と秘密保持契約を結んでいます

  • fundbook cloudにはどのような企業情報が掲載されますか?

    企業を特定できない範囲の情報を記載した「ノンネームシート」と、会社情報や事業の詳細をまとめた「企業概要書」、企業の価値を評価した「バリュエーションシート」が閲覧できます。なお企業概要書とバリュエーションシートは譲渡企業の許可を得たうえで開示しますので、意に反して企業名が開示されることはありません。

自社を譲渡したい方まずはM&Aアドバイザーに無料相談

相談料、着手金、企業価値算定無料、
お気軽にお問い合わせください

他社を譲受したい方まずはM&A案件情報を確認

fundbookが厳選した
優良譲渡M&A案件が検索できます

M&A・事業承継のご相談は
お電話でも受け付けております

TEL 0120-880-880 受付時間 9:00~18:00(土日祝日を除く)